SurgiTel for dental

東 冬一郎先生

歯科医師人生にゴールはない。
常に上を目指し続けます!

ひがし 冬一郎先生

LION歯科・矯正歯科(神奈川県)

EVK650(8倍) High Intensity

「見えないものをいくらうまく治療しようと思ってもできない」
拡大鏡とライトを使用する指導医のその言葉に感化され、
〝自分も同じ土俵に上がりたい〞と研修を終えたと同時に3倍を導入した東先生。
着実にステップアップを続け、2年前には8倍へ倍率アップしました。
そうした中で芽生えたさらなる思いとは?
それは個人を超え、医院のレベルと士気を一段と高めるものでした。

自分の成長だけでなく医院全体の成長を

東先生

僕のモットーは「基本全力」。治療内容が保険だろうと自費だろうと、今持っている力をマックスで出し切ることを常に心がけています。

でも、人って時間が経つと変わっていくもので、成長するにしたがって何か物足りなくなる時期がくるんですよね。それまで100の力でやっていたことが、いつの間にか70の力でできるようになっているというか。気づいたら3割くらい余力が残っていたりするんですよ。そういう「もうちょっとクオリティを上げられるな」というときこそ、次のステップへ進むタイミング。現状に満足してダラダラ過ごすということだけはしないようにしています。

『サージテル』を3倍から8倍へ倍率アップしたのも、ちょうどそんな時期でした。LION歯科・矯正歯科に入職して1 年ほど経ったころで、3〜4年使っていた3倍の拡大視野に慣れてしまった感覚があったんです。もはや肉眼とあまり変わらないんじゃないかなって。

それで8倍に倍率アップすることにしたのですが、ふと思ったんですよね。当時、拡大鏡を使っていたのは自分を含め数人のドクターのみでした。今回僕が倍率アップするのを機に全員そろって拡大視野を当たり前にできれば、医院全体のレベルを劇的に上げることができるんじゃないかって!

尊敬する理事長の〝覚醒する姿〞が見たい!

サージテルを院内に広めたい理由がもう一つ。裸眼で診療されていた理事長の横井先生が拡大鏡を使っているところを、どうしても見たかったんです。

理事長の技術は、歯周治療からインプラントまですべてにおいてハイレベル。たとえば僕が3倍の拡大鏡を使って形成したものをチェックしてもらうと、裸眼でも不備を指摘されるくらいすばらしい〝目〞をお持ちなんです。その理事長が拡大視野を手に入れたら? スピードも技術も跳ね上がるだろうし、歯科医師として覚醒するんじゃないかなとずっと考えていました。僕自身、スピード感や処置の正確さが上がったのを実体験していますから、すごいことが起きる予感しかなかったですね。

そこで思い切って「理事長も高倍率ルーペを使ってみませんか?」と提案したのですが、第一声は「いうほど変わらないでしょ」でした。マイクロスコープがあるから必要ないと。それでもどうしてもあきらめきれず、毎日のように「視野がぜんぜん違います」「裸眼でそれだけうまい先生がサージテルをかけたら覚醒しますよ!」と声をかけ続けたんです。

今まで見えていなかった部分が明らかになること。歯と歯肉の境目がくっきり見えて、よりよい形成ができること。ライトとの組み合わせで、さらなるクリアな視界と立体感が得られること。そしてとにかく、見た目がカッコいいこと! 実質8年、サージテルを使っている中で感じてきたポイントを繰り返し伝えました。

それぞれの専門性が上がり、医院の強みが増した

東先生

それからしばらくして、ついに理事長が決意。ご自身とまだ使っていないドクターも含め、サージテルを導入してもらえることになりました。

実際に使い始めた理事長の治療技術は、想像以上のものでしたよ。勉強会などで症例を見せてもらい、「やっぱり! 覚醒してる!!」って(笑)。理事長がパワーアップしたことで、僕らの士気もがぜん上がりましたね。誰よりも圧倒的にうまい理事長が今まで以上になるならば、医院のレベルを下げないために自分たちも頑張らなきゃと思うじゃないですか。「やるぞ!」って気持ちがドクター全員に芽生えたと思います。

もともと当院は紹介で来ている勤務医が多く、歯内療法に強 いとか、インプラントに強いとか、補綴に強いとか、みんなそれぞれに得意分野を持っています。自分の専門外でわからないことがあればお互いに質問し合ったり、できない治療があれば依頼し合ったり。ひとりの患者さんに担当ドクターが責任を持って対応するというより、医院としてその患者さんの望みに全力で応えていくというのが方針としてあるんです。

今回、個々のドクターの意識が高まったことで、医院自体がどんどん成長していくというスタイルができてきた感じがします。「若い人の言うことだから」と無下にせず、意見を聞き入れてくださった理事長には感謝しかありません。

理事長を超えられる日が来たら、開業という次のステップへ

東先生

将来的には、自分の医院を開業したいというのが目標です。歯科医師人生のヴィジョンとして、独立することは一つの区切りだと思っているので。でも、今の段階ではまだまだ先かなという感じです。

一番の理由はやっぱり、理事長を超えられていないことかもしれません。それどころか、さらにパワーアップしちゃいましたし(笑)。「同じことを代わってやれるか」「あのクオリティでできるか」と言われたら、できないというのが正直なところ。理事長を追い越せなければ、他の開業医の先生たちとは戦えない。もう少しここで知識や技術を吸収しないと、自分に合格点は与えられないですね。

歯科医療の世界って、上を目指すとキリがないと思います。いろいろ掘り下げていけば勉強すべきことは限りなくあるし、ここで終わりというゴールはありません。一生頑張り続けなければならない世界なんです。開業するとなると、それこそすべての分野を網羅しなければならず、今のレベルではぜんぜん足りていないと認識しています。

いつか自分なりの満足が感じられるようになったら、そのときが開業を見据えるときなのかもしれません。そうなったら、サージテルを携えて次のステップへ上がっていきますよ。なんてったって自分を底上げしてくれるパートナーですから!

理事長 横井 宏幸先生

若手の意見を受け入れることも上に立つ者としての重要な務め

LION歯科・矯正歯科 理事長
横井 宏幸 先生

「サージテルを医院導入しませんか?」

東先生からそう提案されたときは、「必要ないでしょ」というのが正直な感想でした。みんなが好きに使うのはいいけれど自分はマイクロがあるし、しっかり治療できているという自信がありましたから。ただ、若手の先生の意見を僕の感覚だけで潰すのは違うかな、というのはあったんです。

実際に使ってみたら、今までOKだと思っていたのは“自分が見えている範囲内での合格点だった”とすぐにわかりました。たとえばカリエスを削るにしても、本当に健全歯質と感染歯質を見分けられていたのかとか、裸眼で取れたと思っていた歯石がサージテルを通して見たらぜんぜん取れていなかったとか。これまでの処置が恥ずかしかったですし、もっと早くに拡大視野での治療を取り入れていれば、自分ももっと大きく成長できたんじゃないかというのは感じました。

治療をしっかりやって、医院の方針をブレずに発信し続ける。経営者として確実にやらなければならないことってあると思います。今回の経験を通じて、「一緒に働くスタッフのやりたいことを実現するのも上に立つ者としての務めなんだ」と改めて感じています。

LION歯科・矯正歯科が目指すのは、口のことで不安を抱えている方が「ここに来れば安心だ」と思ってもらえる医院。だからこそおごらず、スタッフたちと共に成長しながら組織としての格を上げていきたいですね。